毒親に育てられました【416】

毒親に育てられました【415】

前回の話↑

毒親に育てられました①

第1話から↑

第416話

 

 

 

 

あとがき

この他部署の先輩は会社内で離れたところにいて、私の噂も到達していなかったように感じました。

もしかしたら、この先輩は噂を知っていて、ただ知らないふりをしてくれていただけなのかも知れませんが、

相手のためにまったく何も知らないふりができる思いやりのある方なら、話してしまってもいいやと思いました。

 

仕事内容で困っていることを聞かれているはずなのに、急にプライペートなことを相談してしまって申し訳ないないと思いながらも、話すことをやめられませんでした。

なんかこういう深刻な相談って、意外と、自分とは無関係な人ほど話しやすいのかなと思います。

 

そんな中、先輩が不思議そうに「教育ローンの返済もしているの?する必要なくない?」と言ってきて

私は「え…っ!?」となりました。

次回→第417話

書籍発売中

KADOKAWA様よりエッセイ漫画「毒親に育てられました」が書籍となって全国の書店にて発売中(電子書籍も発売中)

全編加筆修正・書き下ろし収録・教育評論家コラムなどが収録されています。

よかったら読んでいただけると幸いです。

↓↓「毒親に育てられました〜母から逃げて自分を取り戻すまで〜」↓↓

↓↓「毒親に育てられました2 〜多感な思春期に毒母と暮らして自己肯定感ゼロの少女になりました〜」↓↓




アプリなら通知ですぐ読める!

NAPBIZブログ

NAPBIZブログ




同じカテゴリの記事